自分軸とか本当の自分とか

好きな事を仕事にする為に

最初の3年半は掛け持ちで、

後の2年間はフルタイムで

とにかく

ビジネスを軌道に乗せなければと

必死に働いた。


必死とは、 

必ず死ぬ (死という言葉を使うのは好きじゃないけど)

という。


その言葉の通り

私のパッションは死んでしまったのだ。


共同経営は難しいと

みんなが口を揃えて言う。

確かにとても難しかった


そして

自分を見失ってしまった。


5年間費やしたものが大きくて、

数ヶ月

何もする気になれなかった。

メソメソ泣きながら

ボーッとカウチに腰掛けていた。

その間に

大親友が亡くなってしまったりと、

さらに泣く事が増えた。


でも、

私が失くしたものなんて

ちっぽけだった。

小さな子供を3人残し、

まだ若い旦那さんに

先立たれてしまった友達。

彼女は先これから何年も、

彼の事を思い出し

そばにいられない事に

涙するでしょう。


ちっぽけなものにこだわらない、

健康で生きていられる、

それだけで

感謝だ。



まわりに支えられながら

パッションを取り戻し、

もう一度

やりたい事を

自分なりのやり方で

やっていく。

地面からのびる軸、

私の中心を通り

天へとのびる。

しなやかに

ゆらぎながら、

でも

大きく振り乱れることはない

私の軸。




大親友Dの魂は永遠に
私たちのなかに生き続ける
ありがとう




MISO KITCHEN+

音、色、発酵食で本来の自分とつながり、輝きを取り戻す IN GOLD COAST オーストラリア

0コメント

  • 1000 / 1000