レストランが毎日忙しくて
相当疲れが溜まっていますっ
すべて自分のせいなのですが、
(ついつい酷使しがちになります。。。)
そんな時は 現実逃避♡
ということで、
ここ最近気になっていた言葉
MINTAKA
について調べてみました。
オリオン座の3つ星のうちの一つ
右側にある星が ミンタカです。
どうやら、ミンタカは5つ以上の恒星から成り立ち
ミンタカA B C があるそうです。
ミンタカン(人)は、オリオン星群に属する
ソウルグループで、
最初に地球へ降り立ったライトワーカー達です。
地球では、人々に
全てに可能性を見出すこと、
輝かしい存在であることを
思い出す手伝いをしています。
クルスタルクリアーに透き通った
美しい海のあったミンタカ星は、
もう住める星ではないため
ミンタカンの魂をもつ地球に転生した者は、
どこにも属さない、属せない切なさを
心に秘めているそうです。
水辺が好きで、
キラキラ輝く水を見ていると癒やされるそうです。
占星術家の松村潔先生によると、
ミンタカは
別の宇宙への入り口、
より高い次元の物質的、非物質的両方のホームであるそう。
アルクトゥルスのシステムを採用しており(どんなシステムなのかは???)
純粋なミンタカンはもう存在せず、
物質を吸い込んで、非物質化してしまうハードな性質を緩めるために
他の宇宙存在と混ざりあった
ハイブリッドミンタカンが地球にいるそうです。
(松村潔先生のお話は???な事が多いのですが。。。笑)
6,7年前、介護施設で働いていたとき、
MARIONという名前が突然気になり、
似たような名前のおばぁちゃんは居たのですが、
ORIONなのか?
MARIONって何か意味があるのかなー?!と
不思議に思っていましたが、
今、MARIONの名前の由来を調べてみたら
ヘブライ語で
FROM THE SEA
という意味があるらしい。。。
美しい海のあったミンタカと
オリオン星群と
マリオン(FROM THE SEA)
なんだか面白い
現実逃避なお話でした♡
0コメント