射手座11度 寺院の左側のランプ。。。



アメリカ人占星術家 マーク・エドモンド・ジョーンズと


チャネラー エリス・フィラーが


チャネリングによっておろした


360度 1度ごとのメッセージ


「サビアン占星術」



「占いラボ」の北川先生によると、


古代 アトランティスの時代の


サビアン星教団


から サビアンという名前がついたらしい。。。



自分のホロスコープを見れば


それぞれの星の度数がわかります。


わたしの太陽は 射手座の10・38度


サビアンシンボルを読むときは


1度繰り上げ 11度となります。


(ドラゴンヘッド、ドラゴンテールなどはそのままの度数で)



射手座11度は、


寺院の左側の物質的悟りをもたらすランプ


The lamp of physical enlightenment at the left temple


(精神性を高めるために学んだ情報で


あたまでっかちになっている


それを実際の生活に落とし込んでいく。


オカルト的なものに興味がある。)


↑ じゃなきゃ、サビアンに興味持たないかもねぇ(笑)



奥の深い占星術。。。


ついに 本格的に勉強をはじめました!


来年から


発光/発酵 星読みごはん ができるといいなーと♬



MISO KITCHEN+

音、色、発酵食で本来の自分とつながり、輝きを取り戻す IN GOLD COAST オーストラリア

0コメント

  • 1000 / 1000