~わたしの本質をみつめる旅~
ということで
ご近所に住む
ここさんのインド占星術を受けてきました。
インド占星術では、
ラグナ(アセンダント、生まれたときに東の地平線にある星座)
と月を重視するようで
牡羊座がわたしのラグナとなり
蟹座が月星座となります。
人生には4つの目的があるとされ、
1,ダルマ(法則) 教えを学び実践すること 対応ハウス 1室、5室、9室
2,アルタ(富) 仕事をし富を蓄える 対応ハウス 2室、6室、10室
3,カーマ(欲望) 肉体的な欲求を満たす 対応ハウス 3室、7室、11室
4,モクシャ(解脱) 解脱に向けて努力する 対応ハウス 4室、8室、12室
惑星がどのハウスに集中するかにより
どんな目的をもった人生なのかがわかるそうです。
8室蠍座に惑星が集中している
私の今生の目的は
モクシャだそうです。
解脱へむけ
悩みながら
手放して
手放して
手放す
それがテーマの人生だそう
まだ富も得ていなのだけどねぇ(笑)
そうそう、
でも
大器晩成型で
50代から物質的な富を得られるらしい!!!
(やったー♡)
とはいえ、物欲はあまりなく
贅沢したいとは思わないのだけど
躊躇なく
いろいろ支払えたらいいな~ と。
みんなモクシャするために
輪廻転生してる。
小学生のころ
手塚治の ブッダ を読んで
とても衝撃を受けた。
最近 今までぜんぜん興味のなかった
バジャン(インドの賛美歌)を歌いに行っている。
色々とリンクしてくるな~と思う
今日このごろです。
0コメント